怪しいものなのかな??
✔こんな悩みを解決します!
大企業では取り入れられていて、かなり効果があるみたいです。
それではマインドフルネス瞑想を紹介します!
マインドフルネス瞑想ってなに??
マインドフルネスは、今この瞬間を大切にする生き方を指します。
余計な事を考えず、目の前の事に意識を集中することが重要とされています。
逆にある作業をしているのに、他の事を考えてしまうようなことをマインドレスネスといいます。
生きている上で不安を抱えていたり、雑念がでてくることは多いです。
その不安や雑念が頭の中でグルグルとめぐり、1つの事に集中できなくなってしまいます。
この集中できなくなる状態をなくすために、マインドフルネスの状態であるべきなんです。
そのマインドフルネスの状態になるのには、瞑想が最適な手段であると言われています。
マインドフルネスを1点集中型、マインドレスネスを拡散思考型と覚えると分かりやすいです。
鬼滅の刃のキャラクターが良く言っている【全集中~の呼吸】というのもまさにマインドフルネス状態ですね。
Googleやアップルなどの大企業ではすでに取り組まれており、かなり注目されています。
マインドフルネス瞑想の効果
- 不安やストレスの軽減
- 集中力が高まる
- 注意力が高まる
- 免疫力があがる
- 痛みが軽減される
- 不眠の解消
マインドフルネス瞑想をすることによって、自律神経を整えリラックス効果のある副交感神経が優位となります。
また瞑想をすることによって、怒りをコントロールしている脳の扁桃体(へんとうたい)の機能が良くなったとの報告があります。
そして、ストレスが軽減されることによって様々な病気も良い方向に向かっていくと考えられています。
病院でも取り入れられている
病院では認知療法として、うつ病の患者さんに取り入れられていることが多いです。
臨床心理士のもとで行われ、認知療法によってネガティブな考えが消えていき、ポジティブな反応がでると言われています。
しかし、うつ病患者さんはネガティブな認知に影響されやすく、またうつ症状を思い出しうつ状態に陥るということも多いそうです。
いかにうつ状態に戻らないようにするか。
自分の感情をどこに置いて、客観的にみることができるかということが医学的には求められています。
そこで注目されているのがマインドフルネス瞑想なんです。
マインドフルネス瞑想のやり方
それでは簡単な瞑想の方法を紹介します!
呼吸法
- 楽な姿勢になる(椅子に座った状態やあぐらなど)
- 目を閉じてゆっくり呼吸をする(おすすめは吸う時間4秒、はく時間6秒程度)
- 呼吸中は呼吸に意識を集中する
たったこれだけです!! しかしこれが意外と難しいんです。
呼吸中にどうしても余計な事を考えてしまいます。
余計な思考に入り込まないようにして、呼吸に再度集中するように自分に語りかけます。
呼吸だけに集中するんです。
呼吸に集中するには、吸った時に喉の奥が冷たく感じ、はいた時には温かみを感じると集中しやすいです。
時間としては、まずは出来る範囲内で1分からでも始めてみましょう。
徐々にできるようになったら、10分や15分を目標にします。
毎日繰り返すことによって効果を実感できるようになるので継続が大切です。
その他のマインドフルネスの方法!
- 歩行瞑想
- 食事瞑想
- ヨーガ瞑想
こんな感じで色んな方法があります。
歩行瞑想は1歩1歩に集中して、地に足が着いて蹴りだす感覚を感じるようにします。
食事瞑想は食べ物の大きさや食感を確かめながら食事を行うようにします。
自分もそうですが現代人はスマホを見ながら食事や、ながら歩きなどをする人が多いですよね。
日常からこの習慣をやめてみて、1点に集中することで効果を実感することができるのでおすすめです。
マインドフルネスをやっている有名人
マインドフルネスをやっている有名人は大物ばかりで驚きです。
- マイケル・ジャクソン
- マドンナ
- マイケルジョーダン
- ノバク・ジョコビッチ
- スティーブ・ジョブズ
- ビル・ゲイツ
- イチロー
- 長嶋 茂雄
- 長谷部 誠
- 松下 幸之助
- 堀江 貴文
数多くの有名人がマインドフルネス瞑想を実践しているようです。
早速マインドフルネスをやってみましょう!
まとめ
メモ
- 怪しいものではなく、医学的にもに証明されており注目されている
- マインドフルネス瞑想は効果絶大
- まずは呼吸法から始めてみよう
- マインドフルネス瞑想が生活の質を向上させ、成功への近道
マインドフルネス瞑想は手軽にできて良いことばかりです。
短い時間で継続しやすいので是非やってみましょう!
以上、【効果絶大】マインドフルネス瞑想の効果とやり方の紹介 でした。