健康・医療

【無料】食事管理アプリはマイフィットネスパルがおすすめ

スポンサーリンク

 

こんにちは、じょん(@johnblog0512)です。

 

何となくダイエットや増量をして失敗した経験はありませんか??

 

だいたいこのくらいの量に食べる量を制限したら、体重は減る・増えるだろうという甘い考えではいけません。

 

正しい食事管理をすることが体重をコントロールする肝となります。

 

じょん
今回は食事管理アプリ(My Fitness Pal)について紹介していきます!

これを使いこなせば自由自在に体重コントロールできるかも!!

 

 

アプリを使う前に知っておくべきこと

 

食事管理をする前にまず知っておくべきことは、自分の1日の必要摂取カロリーです。

1日の必要摂取カロリーを決めるためには基礎代謝量も知らないといけないし、目標体重も決めておきたいところ。

 

これらのことが良くわからない!という人は下の記事をまず読んでください。

 

こちらもCHECK

増量期に必要な摂取カロリー、食事内容(PFC)!【バルクアップ確実】

続きを見る

 

こちらもCHECK

【超簡単!】ダイエット•減量時の食事管理(PFCバランス)、食事メニューの紹介

続きを見る

 

 

食事管理アプリ(My Fitness Pal)

 

My Fitness Palはダウンロード数6000万を誇る無料の食事管理アプリです。

全米ではNO1の人気です。

 

なにはともあれ、アプリをダウンロードしましょう。

 

 

App StoreやGoogle Playにてマイフィットネスパルと検索したらでてきます。

 

 

My Fitness Palをダウンロードしたら

 

まずは必要事項を入力していきましょう。

身長、体重、活動レベル、目標体重などを選択していきます。

 

 

それが出来たら、PFCバランスを設定します。

設定すると、カロリーやPFCがg単位で設定されているので確認しておきましょう。

 

 

ホーム画面はこんな感じになっています。↓

自分の場合、1週間で2kg減量する計算だとこんな感じになっています。

本当はもう少し炭水化物を増やして、タンパク質を減らしたりしています。

 

 

 

できること

 

マイフィットネスパルではできることがたくさんあります。

その中でも、知っておきたいことを紹介していきます。

 

じょん
まずは、フード(食事)を追加していきましょう!

 

簡単に食べた物のカロリーやPFCバランスがわかる

 

フードを追加を押して、皮なし鶏むね肉と検索したとします。

そうすると、カロリーやPFCバランスが分かるようになっています。

 

 

右上の✔マークを押せば登録完了です。

 

食品の登録が豊富

 

マイフィットネスパルには1100万以上の食品が登録されています。

そのため、だいたいは検索すればカロリーとPFCバランスを表示してくれます。

 

例えば、マイプロテインのミルクティーと検索しても栄養成分を表示してくれます。

 

 

 

じょん
まさかこの食品は出ないよね??と思うものが登録されていたりするのでびっくりします。

 

 

バーコード読み取りが可能

 

商品名で検索しなくても、買ったものはバーコードを読み取れば登録できます!

まずはフードを追加を押します。

 

 

右上のバーコードのマークのボタンをクリックします。

 

 

ボタンを押したら、登録したい商品のバーコードを当てると、カロリーとPFCバランスが表示されます。

 

じょん
バーコードでの登録はめちゃくちゃ便利です!

コンビニのご飯でも簡単に登録できます。

自分の場合、野菜類はカロリーは低く面倒なので登録はしていません。

 

 

1日を振り返ろう!

 

まずは目標のカロリーになっているのかチェック!

 

じょん
以下のデータは自分の増量時のカロリー、PFCバランスになります。

 

 

次はPFCの目標g数をチェックしましょう。

 

 

最後はPFCバランスをチェックしましょう。

 

 

不足している栄養素が1目で分かるのでかなり便利です!

 

じょん
毎日のように繰り返していると、何を食べたらどのくらいのカロリーで、どのくらいのPFCバランスか分かってくるようになります!

 

 

まとめ

 

  1. 簡単にカロリーやPFCバランスが分かる
  2. 食品登録が豊富で検索すれば大体出てくる
  3. バーコード読み取りが便利!
  4. 食事管理にはマイフィットネスパルが便利

 

マイフィットネスパルを使えば食事管理が簡単にできます。

 

じょん

他にも色んな機能があります。

しかし、今回紹介した機能だけ知っておけば食事管理はおおむね大丈夫です!

 

 

スポンサーリンク

にほんブログ村参加中!

ブログランキング・にほんブログ村へ

-健康・医療
-,

© 2024 JOHN BLOG Powered by AFFINGER5