こんにちは、(@johnblog0512)です。
筋トレを始めてはや2年。
色んなプロテインやらサプリメントを試してきてますが、今はわりと落ち着いてきています。
そこで実際に1か月でプロテイン・サプリにいくらかかっているの?と疑問に思ったので計算してみました。

だいたいは予想できていましたが、こんな結果になろうとは・・・
目次
飲んでるサプリメント
- プロテイン
- BCAA
- グルタミン
- クレアチン
- マルチビタミン
- マルトデキストリン
- 亜鉛
挙げてみると結構あるな~と感じました。
サプリメントに頼るのは良くないと感じながらもこれだけは摂るようにしてます。
そして、減量時になるとフィッシュオイルやL-カルニチンも追加してます。
今回は上の7種類の飲んでいる量や費用を1つずつ計算してみます。
プロテインの値段
1kg当たり約1200円で購入(マイプロテインのセール時)
1杯(35g)当たりの値段=42円
1日3杯飲むので 42×3=126円
飲んでる量(1日3杯×1か月)
=126×30=3780円
プロテインは間食やトレーニング後に飲むことが多いです。
1杯当たり42円ならコンビニのプロテインドリンクと比べたら安いですよね。
プロテインが全サプリメントで1番欠かせません。
ちなみにマイプロテインのナチュラルチョコレートや抹茶ラテがおすすめです。
ゴールドスタンダードだったらダブルリッチチョコレートが美味しいですね。
BCAAの値段
250g当たり約1200円で購入(マイプロテインのセール時)
1杯(10g)当たりの値段=48円
飲んでる量(1か月で20杯)→トレーニングする日(20回/1か月)
=48×20=960円
BCAAは筋トレ中に飲みます。
トレーニングする日はだいたい週に5回なので月に20回程度。
妥当な値段ですかね。
味はビターレモンかグレープをよく飲みます。
グルタミン
500g当たり約1300円で購入(マイプロテインのセール時)
1杯(5g)当たりの値段=13円
飲んでる量(1か月で100杯)→トレーニングする日は1日3回、しない日は1日2回
=13×100=1300円
グルタミンを飲む頻度はかなり多いです。
起床後と就寝前には必ずと筋トレ終わりに飲みます。
グルタミンは筋分解の抑制や免疫機能の低下も防いでくれるのでかなり助かってます。
VALXの山本先生もグルタミン推してますしね。
しかも結構安いのでありがたい。
-
-
参考【超重要】グルタミンが風邪予防・筋トレへの効果に最適な理由!
続きを見る
クレアチンの値段
500g当たり約1500円で購入(マイプロテインのセール時)
1杯(5g)当たりの値段=15円
飲んでる量(1か月で20杯)
=15×20=300円
クレアチンは筋トレ中か筋トレ後に飲んでます。
パフォーマンスのupや筋肉量の向上に繋がるのでトレーニーは必須ですよね。
クレアチンローディングする場合は1日の摂取量が20g程度になるので費用はやや増えます。
ただクレアチンも安いのでありがたい。
-
-
参考【初心者必見】今さら聞けないクレアチンの飲むタイミング!クレアチンローディングの方法も紹介
続きを見る
マルチビタミンの値段
180錠当たり約770円で購入(マイプロテインのセール時)
1錠当たりの値段=4.3円
飲んでる量(1日3錠)
=4.3×90=387円
マルチビタミンは毎食後に飲むようにしてます。
色んなビタミンが多く含まれているのでマルチビタミンに頼ってます。
-
-
参考【効果検証】何故、筋トレしている人はビタミンの必要性は高いのか
続きを見る
ただマイプロテインのマルチビタミンにはビタミンB群の表記がないので、気になる人はネイチャーメイドの方がいいかも。
マルトデキストリンの値段
2.5Kg当たり約2000円で購入(マイプロテインのセール時)
1杯(50g)当たりの値段=40円
飲んでる量(1か月で20杯)
=40×20=800円
マルトデキストリンは筋トレ中に50gくらい飲んでます。
これは結構体感あります。
無ければ直ぐばてるし、最後のねばりが無い感じがします。
最近ではiHerbで買えるカーボリンやらが良いみたいですがまだ試していません。
-
-
参考【増量確実】飲めば太れる!マルトデキストリンの効果、摂取方法を紹介
続きを見る
亜鉛の値段
270錠当たり約1300円で購入(マイプロテインのセール時)
1錠当たりの値段=4.8円
飲んでる量(1日1錠)
=4.8×30=144円
亜鉛は寝る前によく飲んでます。
抗酸化作用や免疫機能の低下を防いでくれます。
またテストステロンの生成にも関与しているので、トレーニーには必須ですよ。
しかも安いので飲まない理由がないんです。
1か月サプリメントにかかる値段の合計
気になる合計は・・・

正直、思ってたより高くてビックリしてます。
5000円くらいのもんだと思っていたので。。。
マイプロテインのセール時に買ってこれなのでビックリ。
身体を維持・大きくするには時間もお金もかかりますね。
ただ筋トレは最高の自己投資なので削りはしませんが。
サプリメントに頼りすぎるのは良くないですが、自分のライフスタイルに合わせた最低限でこのくらいかなと思ってます。
全くサプリメントを飲まずにデカくなる人もいるので自分に合わせて購入してみて下さいね。
まとめ
- プロテインは1杯当たり42円と激安
- 1か月当たりのサプリメント代は7671円!
- 効率よくボディメイクしたいならサプリメントは必須
- 自分のライフスタイルに合わせてサプリメントを選ぼう
1か月のサプリメント代は結構かかるんですね。。。
これじゃあ、ジム代より高いです。
でも筋トレは最高の自己投資なので減らすつもりはありません!
むしろ増えそうで怖い。